お知らせ

市体育協会加盟団体の活動等を掲載します。

宍粟市体育協会が主催するスポーツイベントは感染症対策を徹底したうえで実施しております。

新着情報 News Release
RSS2.0
4月23日に「第8回市民ふれあいシニアソフトボール大会」を開催します。参加を希望する方は、申込書に必要事項を記入し、事務局まで提出してください。 宍粟市民ふれあいシニア大会要項.pdf申込書.xlsx 日時令和5年4月23日(日)10時競技開始(受付9時~) 場所波賀メイプルスタジアム 参加資格市内在住または在勤の55歳以上の男性と18歳以上の女性 参加料200円/1名※当日会場にて徴収します。 申込方法 郵送またはFAX(持参可) 申込期限 令和5年4月20日(木)必着 申  込  先   市体育協会事務局(宍粟市まちづくり推進課内)     〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6     TEL 0790-63-3123 FAX 0790-63-3063 組合せ抽選当日発表
ブログ
03/02
しそうスポーツ net !!
令和4年中に開催されたスポーツ競技大会等において優秀な成績を収められた方に贈る宍粟市体育協会スポーツ功労賞の授賞式を令和5年2月25日に行いました。 今年は20名(授賞式には14名が出席)の方が受賞され、記念品のメダルと表彰状を受け取られました。  
ブログ
03/02
体育協会
2月15日に令和4年度2月月例交歓大会をかみかわ緑地公園で開催しました。本大会には市内28チーム149名が参加し、グラウンドに雪が残るなかでの開催となりました。 上位入賞者は以下の通りです。 優勝 宮森 豊眞(土万同好会)スコア:52(3) 準優勝 田中 伸典(田井同好会)スコア:55(2) 第3位 佐々木 陸雄(須賀沢GG)スコア:55(1) 第4位 瀬畑 正博(須賀沢GG)スコア:56(2) 第5位 竹森 多美二(メイプル南波賀)スコア:56(2) ※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
1月15日に「第36回宍粟市小学生バレーボール大会」を城下小学校体育館で開催しました。本大会には市内6チーム約100名が参加し、白熱した試合が繰り広げられました。 上位チームは下記のとおりです。 優勝ちくさ少女バレーボールクラブ 準優勝蔦沢少女バレーボール教室 第3位神野少女バレーボールクラブ 第4位城下バレーボールクラブ
ブログ
01/17
体育協会
1月13日に令和4年度1月月例交歓大会をかみかわ緑地公園で開催しました。本大会には市内28チーム151名が参加し、新年の初打ちを楽しまれました。 上位入賞者は以下の通りです。 優勝 長尾 美佐子(蔦沢第六クラブ)スコア:51(3) 準優勝 栗山 きよみ(戸原同好会)スコア:52(3) 第3位 庄 恒男(山崎東夢チーム)スコア:52(2) 第4位 宮森 美栄子(土万同好会)スコア:54(4) 第5位 西嶋 忠義(山崎東夢チーム)スコア:55(2) ※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
しそうスポーツnet Blog

しそうスポーツnet!! topics

スポーツ功労賞 20名が受賞

令和4年中に開催されたスポーツ競技大会等において優秀な成績を収められた方に贈る宍粟市体育協会スポーツ功労賞の授賞式を令和5年2月25日に行いました。

今年は20名(授賞式には14名が出席)の方が受賞され、記念品のメダルと表彰状を受け取られました。集合写真

 

授賞式のようす授賞式のようす

0

【市長表敬訪問】山崎高校男子ソフトボール部3名 国体出場

10月8日から栃木県で行われる「第77回国民体育大会」のソフトボール競技・少年男子の部に出場する山崎高等学校男子ソフトボール部の3名が市長を表敬されました。

市長との懇談のなかでは、自分自身のポジションや持ち味、国体への意気込みを語りました。

≪国体出場選手≫

兵庫県立山崎高等学校
男子ソフトボール部

岸本 拓弥 選手(3年)

藤原 翔天 選手(3年)

小林 龍太 選手(3年)

市長表敬訪問(山崎高校男子ソフトボール部)

0

第18回泥んこdeがんバレー大会の中止について

 毎年恒例の泥んこdeがんバレー大会ですが、新型コロナウイルス感染対策の徹底が難しいことから、
8月上旬開催予定の大会は中止させていただきます。

 大会参加希望のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
 来年度の大会ですが、8月上旬を予定しておりますので、ぜひ、ご参加ください.。

0

竹澤健介さんのランニング教室 開催中止

 令和4年3月19日(土)に予定しておりました「竹澤健介さんのランニング教室」は、兵庫県に発出されたまん延防止等重点措置実施期間中の開催となるため中止します。

 本教室を楽しみにしていただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

0

パラスポーツフェス宍粟2021

令和3年11月13日に森のパラスポ実行委員会が「パラスポーツフェス宍粟2021」を開催し、会場となった波賀B&G海洋センターには多くの参加者が集まりました。

参加者は、障がい者スポーツのボッチャやフライングディスクを楽しみました。
「子どもから高齢者までパラスポーツと触れ合う機会になれば」と実行委員は話しました。

 ボッチャフライングディスク

0

パラスポーツフェス宍粟2021 開催日の変更

 開催を延期していた「森のパラスポ パラスポーツフェス宍粟2021」の開催日および開催場所を下記のとおり変更し、実施します。

パラスポーツフェス宍粟2021.pdf 

 

・開催日   11月13日(土曜日)10:00~16:00

・開催場所  波賀B&G海洋センター(宍粟市波賀町有賀29-1)

・その他   こちらのチラシをご覧ください。

0

宍粟市グラウンド・ゴルフ協会役員研修会を開催

 令和3年9月17日に宍粟市グラウンド・ゴルフ協会の役員研修会が波賀B&G海洋センターで開催しました。
 本研修会は協会役員をはじめ、市内グラウンド・ゴルフクラブ代表者、3級普及指導員が対象となりました。
 令和3年4月にルールが改定されたため「ゲームに関する正しいエチケット及びルールの理解と技量の向上」を目的にグループ形式での討議や実技を行いました。

役員研修会

 

0

千種高ライフル射撃部2名が全国大会へ

千種高校ライフル射撃部に所属する3年秦陽乃(ひなの)さんと2年猶原宏海(ひろみ)さんが8月8日に広島県で開催される全国ライフル射撃競技選手権大会のビームライフル競技に出場することが決定しました。

出場に伴い、7月19日宍粟市役所を表敬訪問され、
秦さんは「点数は意識せず力を発揮したい」、猶原さんは「自己ベストを更新したい」と意気込みました。

千種高ライフル射撃部 市を表敬訪問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 表敬訪問にて市長とともにガッツポーズを決める秦さん(中)と猶原さん(左)

0

宍粟市から2名 パラリンピック出場決定!

今夏より開催される「東京2020パラリンピック シッティングバレーボール競技」に宍粟市から以下の2名が出場されることとなりました。なお、シッティングバレーボール競技は8月27日~9月5日の10日間で開催される予定です。宍粟市から世界に挑戦する両選手の活躍をみんなで応援しましょう!

シッティングバレーボール女子日本代表 シッティングバレーボール男子日本代表
西家 道代 選手 谷河 勇綺 選手
宍粟市在住 宍粟市出身
SOUL【魂】所属 SOUL【魂】所属

関連リンク⇒東京2020パラリンピック競技大会公式ウェブサイト

0