しそうスポーツnet Blog
しそうスポーツnet!! topics
グラウンド・ゴルフ研修会(9月9日)
ダイセル播磨光都サッカー場で「宍粟市グラウンド・ゴルフ研修会」が開かれ、グラウンド・ゴルフ協会の 人が競技のルールやマナーを学びました。同協会会長の福井惇巳さんは、「ルールを再確認し、協会内の競技力を向上させたい」と意気込みました。
兵庫県グラウンド・ゴルフ協会1級指導員の資格を持つ水野亮さんの講習を受ける会員らの様子
人工芝のコートでグラウンド・ゴルフ競技をする会員らの様子
ダイセル播磨光都サッカー場(赤穂郡上郡町光都)
0
カヌーポロ選手養成開始(6月28日)
カヌーポロ競技の選手を養成する練習が始まりました。地元で選手を育て、来年、音水湖で開催されるワールドマスターズゲームズ2021関西「カヌーポロ競技会」に出場します。
シュートの練習
次の2枚の写真はロールという技の練習をしている様子です。ロールとは転覆した状態から起き上がることです。
カヌーが転覆した状態
転覆した状態から起き上がる様子
宍粟市波賀B&G海洋センタープール(宍粟市波賀町有賀)
0
スポーツプラザ報徳がマスク寄贈(5月28日)
千種B&G海洋センターを運営する株式会社スポーツプラザ報徳が市へマスク5千枚を寄贈しました。
宍粟市役所3階庁議室(宍粟市山崎町中広瀬)
0
県体育功労賞と奨励賞受賞を報告(2月13日)
市体育協会の志水修会長が県体育功労賞を、同協会の稲田展久顧問が奨励賞を受賞し、市長らに報告しました。
宍粟市役所市長室(宍粟市山崎町中広瀬)
0
市スポーツ功労賞に26人(2月9日)
宍粟市スポーツ功労賞表彰式が行われ、13競技26人が受賞しました。
山崎スポーツセンター(宍粟市山崎町下町)
0